家づくりの流れ
鹿島建築の家は一軒一軒
手づくりの注文住宅です
鹿島建築には営業マンはいません。設計スタッフが、一軒一軒手づくりの注文住宅をご提案させていただきます。
綿密な打ち合わせ・プランで、お施主様の理想の住まいをお造りさせていただいております。
でお問い合わせはこちら
メールでお問い合わせはこちら
まずは些細な事でもけっこうです。お電話、LINEもしくはメールにてお気軽にお問合せ・ご予約下さい。
※お急ぎの場合は、お電話にてご連絡下さいませ。
ご計画ヒアリング
家族構成や、生活スタイル、夢や、こだわり、要望をしっかりとお伺いします。予算、希望日程、家のイメージなどを対話の中で整理していきます。
現状の状況や今後の希望などをお聞かせください。
土地調査
建築予定の土地にて敷地調査を行います。敷地の高低差や、擁壁、状況、周辺の環境などを確認します。
採光や、周囲の視線、風の抜けなどを確認し、問題点を整理して、設計に反映するための基本情報をつくります。
土地をお持ちでない方は、理想の条件を予算の中で一緒に探していきます。
不動産会社が教えたがらないこと、たとえば擁壁、給排水条件など後から費用が掛かることなど、いい土地に出会えるようにアドバイスいたします。土地探しは、家づくり成功の初めの一歩です。
プラン提案・ご契約
予算、希望を含め、なおかつ鹿島建築の色を盛り込んで、
プランを作成いたします。
3Dプランで、パース、鳥瞰図等、ご提案いたします。
何度も検討していただいて、詳細が決まった段階で、出来たプランを基に見積もりを作ります。
鹿島建築では、常にもっと安価に提供できないか模索しています。
※ここまで無料です
詳細打合せ
間取りの詳細部分のお打合せや、設備のお打合せのためにキッチンやお風呂などのショールームをご覧いただきます。
詳細なお打合せは幾度となく行い、工事中もクロスや外構などのお打合せを行います。
家づくりで一番楽しい時なので、お施主様が十分に家づくりを楽しんで頂けるように、最善の提案をさせて頂きます。
ご希望はお気軽にお伝えください。
地鎮祭~工事着工
建築工事を安全かつスムーズに進めるためには、着工前の準備が非常に重要です。
まずは地鎮祭にて、工事の安全とご家族の繁栄を祈願します。その後、建築確認申請の完了を確認し、ご近隣の方々へ丁寧なご挨拶を行った上で、現場の整備や基礎工事の準備に入ります。
当社では、お客様に安心してお任せいただけるよう、各工程を専門スタッフが責任をもって対応しています。
現場打合せ
基礎工事が終わると、木造の骨組み工事に移ります。基礎の上に土台を組み、柱を立てていくことで、家の形が見えてきます。構造材が組み上がったタイミングで上棟式を行い、工事の安全を祈願します。
着工後は現場での打合せが中心となり、施主様にもご参加いただきます。職人や各分野のプロと直接話し合いながら進める過程は、家づくりの醍醐味のひとつです。
各種検査
住宅の安全性や性能を担保するため、建築中には複数回にわたり、厳格な検査を実施しています。
特に構造体・防水・断熱といった重要な部分については、第三者機関による法的検査に加え、当社の経験豊富な現場監督や専門スタッフによる詳細な確認を行います。すべての工程を確実に進めることで、完成後には見えなくなる部分にも妥協のない、高品質な住まいを実現します。
完成・お引渡し
すべての工事が完了し、最終チェックやクリーニングを終えた後、いよいよお引渡しとなります。お施主様と一緒に建物の仕上がりや設備の使い方をご確認いただき、問題がなければ鍵をお渡しして新生活のスタートです。
ここからが本当の意味での「お付き合いの始まり」と私たちは考えています。
アフターフォロー
基礎工事が終わると、木造の骨組み工事に移ります。基礎の上に土台を組み、柱を立てていくことで、家の形が見えてきます。構造材が組み上がったタイミングで上棟式を行い、工事の安全を祈願します。
着工後は現場での打合せが中心となり、施主様にもご参加いただきます。職人や各分野のプロと直接話し合いながら進める過程は、家づくりの醍醐味のひとつです。